**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2010年01月04日
ひと息旅行
一昨日は一泊で戸田村へ行ってきました。
もう村じゃないけど、のどかな雰囲気が村と言いたい気分でした。
家からも富士山が見えるけど場所が違えば姿を変える雄大な山。

写真はかなり分かりづらいけど、山裾が雲にかくれて
上の方だけ見えた今朝の富士山。
それもきれいだなと思って見ました。
昨日は親戚が集まる日だったのでゆっくり観光もせずに
帰ってきましたが、久しぶりの家族旅行だったので全員満足でした。
観光はしないけど、お土産屋さんはばっちり寄って試食三昧だった
のが満足の理由だったのかもしれません。
親戚の集まりの後、大井神社へ初詣に行きました。
元旦に主人に「今年前厄だよね?」と聞くと「違うよ」と
答えたので勘違いだったか~と思っていたのに
神社の厄年の生まれ年にばっちり昭和45年と書いてありました。
お参りを済ませていたので戻って厄除けお守りを買いました。
気づいてからなんですが厄年だとは気にせず今年も
変わらず明るく過ごしていきたいと思います。
”笑う門には福来る”ですからね!
もう村じゃないけど、のどかな雰囲気が村と言いたい気分でした。
家からも富士山が見えるけど場所が違えば姿を変える雄大な山。
写真はかなり分かりづらいけど、山裾が雲にかくれて
上の方だけ見えた今朝の富士山。
それもきれいだなと思って見ました。
昨日は親戚が集まる日だったのでゆっくり観光もせずに
帰ってきましたが、久しぶりの家族旅行だったので全員満足でした。
観光はしないけど、お土産屋さんはばっちり寄って試食三昧だった
のが満足の理由だったのかもしれません。
親戚の集まりの後、大井神社へ初詣に行きました。
元旦に主人に「今年前厄だよね?」と聞くと「違うよ」と
答えたので勘違いだったか~と思っていたのに
神社の厄年の生まれ年にばっちり昭和45年と書いてありました。
お参りを済ませていたので戻って厄除けお守りを買いました。
気づいてからなんですが厄年だとは気にせず今年も
変わらず明るく過ごしていきたいと思います。
”笑う門には福来る”ですからね!
Posted by タムタム島田店 at 00:09│Comments(0)
│日々のこと