**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2013年06月05日

自転車の練習

2年生になってもまだ自転車に乗れない娘。
乗れない理由はわかっている。
3年ほど前の誕生日に自転車が家に来た日に
大喜びしてまだ片方しか補助輪をつけてないのに
乗ってみて転んだからだ。

しかしその自転車ももうかなり小さい。
練習に誘っても乗り気じゃない。
が、ネイルシールペン(ネイルを作るペン・・・?)が
欲しい娘はそれを買ってあげるからと言うと
しぶしぶ主人と公園に練習に行きました。

すると不思議。
1時間ほどして頬を赤くして帰ってきて
「まっすぐなら乗れるようになった!」と言います。
確かに乗れるようにはなっていました。
でも「曲がったり止まったり、道路でルールどうり走れるように
なったらね」と少し条件をつけました。

普段からなるべく誉めてやる気を出させるように
してるつもりですが、どうして物でつるとすぐにできるように
なるのだろう。
できるようになるのは嬉しいが、物でつらないとならない事が
納得いかないです。

今週は夕方になってから農協の駐車場で練習に励んでます。
次は自転車も買ってもらうつもりのようです。
どうか、あまり早く乗れるようになりませんように・・・


同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
ホワイトデーデー
ホワイトデー
お豆腐
アイス
やまめ釣り
誕生日の日
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 ホワイトデーデー (2014-03-21 11:31)
 ホワイトデー (2014-03-16 15:14)
 お豆腐 (2013-12-18 08:14)
 アイス (2013-07-27 13:16)
 やまめ釣り (2013-07-01 20:33)
 誕生日の日 (2013-06-22 14:17)

Posted by タムタム島田店 at 21:00│Comments(2)娘のこと
この記事へのコメント
Rちゃん、がんばったねぇ^^
ものでつならきゃ動かないのは、どこも一緒(笑)

3年生になると、自転車、学校にもってかなきゃだから、買ってあげてもいいかもよ(^_^;)
Posted by fetfet at 2013年06月08日 10:28
fetさんへ

3年生までに乗れるようになってほしいと焦ってたんだ~
「今の自転車じゃ小さすぎる」って言い始めてて・・・
母はドラえもんじゃないから出せない。
どこ母もドラえもんとしか思われてないようで切ないよ。
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2013年06月09日 15:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車の練習
    コメント(2)