**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2009年02月12日

キャラメル

今日は定休日です。

昨夜、主人が何を思いたったかキャラメルを作ってくれました。

キャラメル

左の薄い色は失敗作・・・
石のようの固いです。でも、口の中でとけると味はよかったです。

右はチョコ味です。
こっちはやわらかくておいしいです。

娘と一緒に1個づつ包みました。

キャラメル

娘が包んだのは指紋付・・・
当たりか外れか悩みます。
包んでるうちにとけてきて「これはダメだ。食べちゃうね~♪」と言って食べてました。
とけたら食べる作戦かしら・・・?

今朝はキャラメルを渡したい人がいると、袋に入れていました。
保育園の帰りに行くつもりらしいです。
ちょっと早いバレンタインのつもりかな~


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
新年
年賀状
あと少し
おやつ
柿
帯祭り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 友達初日 (2014-01-14 12:58)
 新年 (2014-01-04 11:25)
 年賀状 (2013-12-29 14:04)
 あと少し (2013-12-28 11:56)
 おやつ (2013-12-01 17:43)
 お手伝い (2013-11-10 07:28)

Posted by タムタム島田店 at 08:20│Comments(4)日々のこと
この記事へのコメント
へ~、パパさんはすごいですね!
うちは呑み助さんなので甘いものには全く興味をしめしません・・・
今年は逆チョコも流行ってるようなのでママさんとRちゃんに
バレンタインの贈り物だったのでしょうね。
私は人から聞いたさくさくクッキーを作りました。
でもバターを無塩にせず、厚みもなかったので失敗作でした・・・
また挑戦しようと思います。
Posted by きりこ at 2009年02月12日 20:48
キャラメルつくるパパなんて凄い!
今からブログにUPさせてねー(^u^)
EもMも部長もびっくりでした。
Posted by てのひら at 2009年02月12日 21:41
きりこさんへ

家は全員甘党で、メタボの恐怖におびえながら
甘いものを食べています。
逆チョコだったのかな~
気にせずぺろりと食べてしまいました。
クッキーは無塩バターじゃなかったから失敗だったのかな~?
私はだいたいなんでも、ケーキ用マーガリンで作ってしまうけど・・・
ダメかな?
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2009年02月12日 21:54
てのひらさんへ

娘が、朝の忙しい時間にせっせと袋に入れてたんです。
昨夜は誰にもあげないって言ってたのに・・・
もう石のようなキャラメルしか残っていません。
なんか、お届けしたものも、娘が食べたようで・・・ 
少ししか持っていかなかったのにすいませんっ!!
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2009年02月12日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャラメル
    コメント(4)