**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2008年10月21日

お土産クッキー

日曜日に編み物の展示会に一緒に行った友達から
F1を見に行ったからとお土産をいただきました。

お土産クッキー

娘が大喜びで・・・ 「一日一個だからねっ」と言い含めるのが大変でした。

私もずっと前にF1を見に行ったことがあります。
チケットが余ってるからと主人の友人から買って一緒に連れて行ってもらったのです。
まだ結婚前でした。すっごい前ですね。
だってセナを見たもん・・・ 車だけですが。

初めて見るレース。耳が痛くなるほどの車の爆音。
F1レースの前に当時F3000のレースがあり、アナウンスで
「・・・近藤真彦・・・」と。おっ、マッチも出てるんだ~と感動したものです。

翌年は、結婚式の日と日本グランプリの日が同じで行けませんでした。
が、新婚旅行がオーストラリアで、F1の最終戦があったので
ツアーですがF1を見ることができました。
セナが亡くなってしまった年だったので、追悼ブースもありました。

ホテルの部屋に届いた新聞にF1のことが書いてあったので
一言も読めなかったけど会場に持っていきました。
となりの席の外国人のおじさんがガイドブックに選手の名前を書いていたので
新聞を見せてあげて、ちょっと仲良しに。(言葉はかわせないのですが・・・)
レースの途中でおじさんが片山右京がリタイアしたことを教えてくれましたface07

泊まったホテルも数人の選手が泊まっているホテルで、
朝食を食べようとエレベーターに乗っていたら途中で止まった階で
マンセルが乗ってきました。
マンセルおじさんは、私達が乗っているのをみて一瞬とまどってました。
なんだろうな~と思ったけど、別に話しかけることもできないのでそのまま
1階まで着くと主人が「スリッパで降りてきちゃった!」と。
きっと、それを見てなんだろうこの人は・・・と思ったんじゃないかな。

私のF1は、レースというより他のおもしろい思い出の方が多いのかも。
機会があれば、また見に行ってみたいと思ってます。




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
新年
年賀状
あと少し
おやつ
柿
帯祭り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 友達初日 (2014-01-14 12:58)
 新年 (2014-01-04 11:25)
 年賀状 (2013-12-29 14:04)
 あと少し (2013-12-28 11:56)
 おやつ (2013-12-01 17:43)
 お手伝い (2013-11-10 07:28)

Posted by タムタム島田店 at 12:18│Comments(4)日々のこと
この記事へのコメント
セナ・・・いまでもあのクラッシュのシーンが浮かびます。あの笑顔をもう一度見たいなぁ。
それにしても、マンセルに驚かれる人もそういないよねぇ。
Posted by nori at 2008年10月22日 08:00
noriさんへ

マンセルもアホな観光客だと思ったんでしょうね。
私もアホな主人だと思ったもん。
セナもなつかしいね。できることならまた見たいね~
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2008年10月22日 12:58
ごめん、私もよくやります。
トイレのスリッパで出てきたこともある・・・。
Posted by てのひら at 2008年10月22日 17:37
てのひらさんへ

えっ! てのひらさんもそんなおっちょこちょいな事を・・・
トイレのスリッパなら家の中で済むからまだいい?
衛生的にはギリギリ?
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2008年10月22日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産クッキー
    コメント(4)