**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2008年10月19日

編み物の展示会へ

編み物の先生のお宅で展示会があったので友達と一緒に行ってきました。

編み物の展示会へ

私が結婚してすぐのころに、機械編みが習いたくて出会ったのが先生です。
私は当時20代半ばでしたが、一緒に習っていたのはおばさん(というよりおばあさん・・・)ばかり。
でも、みんな私に親切にしてくださり、とっても楽しい日々でした。

その後、先生が手編み教室も始められたので、それも通いました。

手編み教室は同年代の人も多く、そこで友達になった人もいます。
大人になって仲良くなれる人に出会えたのはとてもうれしかったです。

展示会は大盛況で、大勢の人が来られてました。
先生とお会いするのも1年ぶりくらいでした。
先生とはあまりお話することができませんでしたが、元気な笑顔を見れてとっても
なつかしく、うれしい気持ちになりました。

今の生徒さんの作品をみて、とっても凝った作品ばかりで
刺激になり、私もまた頑張って編もうかな~と思って帰ってきました。

お土産にいただいた、アクリルたわしです。
編み物の展示会へ

娘が何か聞くので「お風呂を洗うのに使うんだよ」と言いました。
お風呂に入るとき娘は、自分でアクリルたわしを持って入りました。
浴槽を一生懸命こすってくれてました。
私がお風呂を出ても、まだ洗っていたくてしばらく一人でお風呂にいました。
主人が見に行ったら「手ってがおばあちゃんになっちゃったよ~」と言って
やっと出る気分になったようです。

明日は娘がきれいに洗ってくれたお風呂に気持ちよく入れるかなicon06




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
新年
年賀状
あと少し
おやつ
柿
帯祭り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 友達初日 (2014-01-14 12:58)
 新年 (2014-01-04 11:25)
 年賀状 (2013-12-29 14:04)
 あと少し (2013-12-28 11:56)
 おやつ (2013-12-01 17:43)
 お手伝い (2013-11-10 07:28)

Posted by タムタム島田店 at 23:12│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
編み物の展示会へ
    コメント(0)