**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2008年07月14日

従妹とプール遊び

娘の従妹が遊びにきてくれました。

娘は従妹が来てくれるのをすごーく楽しみにしていて
じいじが遊びにおいでと誘ってくれても
「〇〇ちゃんが来るから行けないよ。ごめんね。」と
自分で断っていたのでびっくりしました。

昨日は暑かったのでベランダでプールに入りました。

従妹とプール遊び

娘は少し水が苦手。
ふたりで仲良く水遊びの道具を「かーしーて」「はい、どうぞ」と
言いながら遊んでいましたが、途中で従妹に顔に水をかけられ
「・・・もう出る」と。でもまた戻って遊ぶを繰り返してました。

やっとの思いでふたりをプールから出しても、しばらくたつと
服をぬごうとするふたり。
私がトイレに行ってるすきに、ベランダの窓をあけて
プールに入ろうとするふたり。

3歳と2歳なのに、協力していたずらをするふたりに目がはなせません。

ママがお迎えに来た帰りがけ、従妹はもっと遊びたいと泣きました。
娘はその時は泣きませんでした。
少しお姉さんだからかなと思いました。

その後ぐっすりお昼寝をしました。
たくさん遊んだから寝るだろうと思っていましたが、しばらくたつと
シクシクとすすり泣きの声が。
娘は布団の中で涙目です。
「どうしたの?どこか痛いの?」と聞いても首を横に振るばかり。
ははーん、さてはと思い「〇〇ちゃんが帰ったから淋しいの?」と
聞くと大きくウンとうなずきました。
そしてシクシクからうぇーんと大泣きに変わりました。

大人にはわからない、子供の心の中。
またすぐに会えるのにね。

ひとつおもしろかった事がありました。
娘は主人と私の事を「とーと、かーか」と呼びます。
従妹も同じように呼ぶので私達の呼び名は「とーと、かーか」だと
思ってるのかな。
私が従妹に「おばちゃんがやってあげるから」とか言うのを聞いて
「なんでかーかは〇〇ちゃんが来るとおばちゃんになるの?」と
聞いてきました。
子供には理解しがたい事だろうと思いました。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
新年
年賀状
あと少し
おやつ
柿
帯祭り
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 友達初日 (2014-01-14 12:58)
 新年 (2014-01-04 11:25)
 年賀状 (2013-12-29 14:04)
 あと少し (2013-12-28 11:56)
 おやつ (2013-12-01 17:43)
 お手伝い (2013-11-10 07:28)

Posted by タムタム島田店 at 12:07│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
いつごろからわかるんだろうねえ。
近所の子に「みっちゃんがねえ」と話しかけたら
「おばさんでしょ!」と言われたことがあります。
娘ちゃんにはずっと名前で呼んでもらいたいなあ。
Posted by みっちゃん(今日はこちらで) at 2008年07月14日 18:36
みっちゃんへ

娘は”みっちゃん”は”みっちゃん”だと
思ってるから大丈夫ですよ~
でもときどき「おばちゃん」と言ってほしい時も
「おばあちゃん」と言うときもあって、ヒヤヒヤします。
おばちゃんとおばあちゃんの境目って何だろう?
気づかいも覚えてほしいものです。
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2008年07月14日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
従妹とプール遊び
    コメント(2)