**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2012年10月28日
2012年10月19日
さつまいもちゃん
友達からさつまいもをいただいて、おいしく食べた後・・・

学校の校長室にあったさつまいもを真似してみました。
家のは、すっごい端っこだけなのに、芽がすくすく伸びてきました。
しばらくは目で楽しみたいと思います。
明日はてのひらさんへ一日出張です。
ご予約もいただいており、ありがとうございます。
素敵な一日になりますように。

学校の校長室にあったさつまいもを真似してみました。
家のは、すっごい端っこだけなのに、芽がすくすく伸びてきました。
しばらくは目で楽しみたいと思います。
明日はてのひらさんへ一日出張です。
ご予約もいただいており、ありがとうございます。
素敵な一日になりますように。
2012年10月14日
バナナ
何年か前にバナナの芽が出たと載せたことがあったと思いますが、
そのバナナの花が咲きました。

何日か前から赤くなっていたので気にしていたら、
花が咲き、実のようになってきました。
ただ、気になるのは大きくなってしまったので外に植えてしまったこと。
これから寒くなるのに実はどうなるのか。越冬するのか。
とりあえず、ビニールをかけて様子をみたいと思います。
乞うご期待!!
そのバナナの花が咲きました。
何日か前から赤くなっていたので気にしていたら、
花が咲き、実のようになってきました。
ただ、気になるのは大きくなってしまったので外に植えてしまったこと。
これから寒くなるのに実はどうなるのか。越冬するのか。
とりあえず、ビニールをかけて様子をみたいと思います。
乞うご期待!!
2012年10月10日
2012年09月16日
おにぎりと望遠鏡
休みになるとピクニックに行きたくなる娘。
今日はおにぎりを作って図書館の後で公園で食べました。

学校で作った望遠鏡を持っていたので、山からの景色を眺める娘。
「いい景色だね~」と親父風。
暑いけど、秋の風を感じます。
今日はおにぎりを作って図書館の後で公園で食べました。

学校で作った望遠鏡を持っていたので、山からの景色を眺める娘。
「いい景色だね~」と親父風。
暑いけど、秋の風を感じます。
2012年07月22日
ありがとうございました。
昨日は、てのひらさんへ出張の日でした。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
足のケアをされてつるつるになったと喜んでいただいた方もいて
私もうれしかったです。
女性は夏はサンダルが多いからきれいな方がうれしいですね。
今日は町内の夏祭り。
娘は子供おみこしに出掛けました。
小雨ですが楽しそうにおみこしの後ろを歩いていました。
夜のお祭りに新調した浴衣を着て行くのを楽しみにしてます。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
足のケアをされてつるつるになったと喜んでいただいた方もいて
私もうれしかったです。
女性は夏はサンダルが多いからきれいな方がうれしいですね。
今日は町内の夏祭り。
娘は子供おみこしに出掛けました。
小雨ですが楽しそうにおみこしの後ろを歩いていました。
夜のお祭りに新調した浴衣を着て行くのを楽しみにしてます。
2012年04月15日
一年生
3月に保育園を卒園し、4月から一年生になった娘。

今までとは考えられないくらい早く起きて支度をします。
ご飯を口に詰め込み、歯ブラシを渡していた3月までとは違い、
自分で歯みがきして顔まで洗って。
一年生になるってすごい成長だなと思います。
学校に行きはじめて一週間。
近くの上級生達に連れられてトコトコ歩いて行きます。
学校での様子は聞いてもあまりわからないけど、楽しいようでほっとしてます。
あまりに張り切っているので電池切れが心配ですが・・・
楽しく行ってくれるのが一番うれしいです。

今までとは考えられないくらい早く起きて支度をします。
ご飯を口に詰め込み、歯ブラシを渡していた3月までとは違い、
自分で歯みがきして顔まで洗って。
一年生になるってすごい成長だなと思います。
学校に行きはじめて一週間。
近くの上級生達に連れられてトコトコ歩いて行きます。
学校での様子は聞いてもあまりわからないけど、楽しいようでほっとしてます。
あまりに張り切っているので電池切れが心配ですが・・・
楽しく行ってくれるのが一番うれしいです。
2012年03月03日
みどりちゃん
娘にいただいたペーパーカバー。

かわいくて、娘が名前をつけたのが
「みどりちゃん」です。
みどりちゃんはテーブルの上で優しく見守ってくれて、
私がソソウすると帽子を取って紙を分けてくれる。
いい子が来てくれて助かります。

かわいくて、娘が名前をつけたのが
「みどりちゃん」です。
みどりちゃんはテーブルの上で優しく見守ってくれて、
私がソソウすると帽子を取って紙を分けてくれる。
いい子が来てくれて助かります。
2012年03月01日
ハンドメイドshop IN カクイチ
3月2日、3日にハンドメイドshop IN カクイチがあります。

時間 10時~13時30分
藤枝市高洲1-883-2
カクイチショールーム藤枝店さんで行われます。
布小物、幼稚園小学校グッズ、焼き菓子、パン、あみぐるみの他、
もみじさんのワンコイン足もみもあるそうです。
お天気が心配ですが、雨天決行との事です。
私も娘が小学校にあがるので手作り品に興味津々です。
私が行く前に売り切れませんようにっ!

時間 10時~13時30分
藤枝市高洲1-883-2
カクイチショールーム藤枝店さんで行われます。
布小物、幼稚園小学校グッズ、焼き菓子、パン、あみぐるみの他、
もみじさんのワンコイン足もみもあるそうです。
お天気が心配ですが、雨天決行との事です。
私も娘が小学校にあがるので手作り品に興味津々です。
私が行く前に売り切れませんようにっ!
2012年02月15日
いちご
昨日はお休みさせていただき、申し訳ありませんでした。
今日は通常どおり営業しております。
曇り空ですっきりしないですが、足もみで気持ちはすっきり
したいものです。(私だけ・・・)
いちごをハート形に切ってチョコをかけて。

朝から娘はうれしそうでした。
昨日、保育園でバレンタインゲームというのをやったそうで。
ルールを聞くと子供達が目をつぶって、女の子が1人づつ順番に
好きな男の子の所に行って肩をちょんちょんとたたいてお菓子を渡す。
女の子が終わると今度は男の子が好きな女の子に同じように
お菓子を渡すんだそう。
最後はみんなでそのお菓子を分けて食べたそうですが、
なかなかヘビーなゲームだと思い、自分がそのゲームを
やらなくて良かったと思いました。
娘はバレンタイン・イブにチョコをあげた子に渡して
その子からもらったと言って目を輝かせてました。
いちばんいい時だとうらやましくなりました。
今日は通常どおり営業しております。
曇り空ですっきりしないですが、足もみで気持ちはすっきり
したいものです。(私だけ・・・)
いちごをハート形に切ってチョコをかけて。

朝から娘はうれしそうでした。
昨日、保育園でバレンタインゲームというのをやったそうで。
ルールを聞くと子供達が目をつぶって、女の子が1人づつ順番に
好きな男の子の所に行って肩をちょんちょんとたたいてお菓子を渡す。
女の子が終わると今度は男の子が好きな女の子に同じように
お菓子を渡すんだそう。
最後はみんなでそのお菓子を分けて食べたそうですが、
なかなかヘビーなゲームだと思い、自分がそのゲームを
やらなくて良かったと思いました。
娘はバレンタイン・イブにチョコをあげた子に渡して
その子からもらったと言って目を輝かせてました。
いちばんいい時だとうらやましくなりました。
2012年02月12日
ありがとうございます
昨日はてのひらさんの出張へお越しいただきありがとうございます。
今日は通常どおり当店で営業しております。
よろしくお願いします。
今日は地区の新一年生のお祝い会があったので
行ってきました。
驚いたのは来賓の方の中に高校の時の
恩師がいらしたこと。
お変わりなく、お元気そうでした。
合間にご挨拶すると、もう20年経つのに
覚えていただいていて。嬉しかったです。
今日は通常どおり当店で営業しております。
よろしくお願いします。
今日は地区の新一年生のお祝い会があったので
行ってきました。
驚いたのは来賓の方の中に高校の時の
恩師がいらしたこと。
お変わりなく、お元気そうでした。
合間にご挨拶すると、もう20年経つのに
覚えていただいていて。嬉しかったです。
2012年01月23日
2012年01月15日
2011年12月31日
ありがとうございました。
今年も一年、たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。
また、いろんなイベントに参加させていただきありがとうございます。
主人共々、感謝しております。
今年は大きな地震もあり、心を痛める日々が続きました。
それでも、自分の生活は日々あるわけで。
何かしても一日だし、何もしなくても一日が終わっていくのだなと思い。
昨日、津波の時のテレビを見て涙が出てしまったのを娘が見て
「お母さん、泣かなくていいんだよ。R(自分の事)が守ってあげるから」と
言ってくれました。私が守ってあげるんだよと思いながら「ありがとう」と言いました。
また、そんな日々の中でも、まわりの方には結婚・出産と
おめでたいこともあり、とてもうれしい年でもありました。
先日、年賀状を書いているとき今年友達から来た年賀状を見返したら
『子供は日々たくましく成長しています。私達も親として成長したい』と
書いてありました。
大人になって成長ということを忘れていました。
ただただ日々の仕事、家事をやれることだけこなしているだけでした。
来年は何か目標をたてて少し成長してみようと思いました。
今日、お風呂で目標を考えよう!
今年も本当にお世話になりました。
新年は1月4日からの営業です。
(ご予約、お問い合わせのお電話はいつでも大丈夫です。
出先でも、主人の携帯に転送されます。)
来年もよろしくお願いします。
また、いろんなイベントに参加させていただきありがとうございます。
主人共々、感謝しております。
今年は大きな地震もあり、心を痛める日々が続きました。
それでも、自分の生活は日々あるわけで。
何かしても一日だし、何もしなくても一日が終わっていくのだなと思い。
昨日、津波の時のテレビを見て涙が出てしまったのを娘が見て
「お母さん、泣かなくていいんだよ。R(自分の事)が守ってあげるから」と
言ってくれました。私が守ってあげるんだよと思いながら「ありがとう」と言いました。
また、そんな日々の中でも、まわりの方には結婚・出産と
おめでたいこともあり、とてもうれしい年でもありました。
先日、年賀状を書いているとき今年友達から来た年賀状を見返したら
『子供は日々たくましく成長しています。私達も親として成長したい』と
書いてありました。
大人になって成長ということを忘れていました。
ただただ日々の仕事、家事をやれることだけこなしているだけでした。
来年は何か目標をたてて少し成長してみようと思いました。
今日、お風呂で目標を考えよう!
今年も本当にお世話になりました。
新年は1月4日からの営業です。
(ご予約、お問い合わせのお電話はいつでも大丈夫です。
出先でも、主人の携帯に転送されます。)
来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日
大晦日
今年も今日で最後。
娘は12月31日は大晦日で今年最後の日で明日がお正月で
1月1日だという区切りがよくわからないらしく何度も聞いてきます。
そのくせ曜日感覚はばっちりなので「今日は土曜日だからおさるの
ジョージやるよね」と言ってました。
今年最後の、保育園のお弁当の写真。

せっかく撮ってあったので一応お披露目を・・・
保育園の最終日は子供達で大掃除をしたそうです。
この日からお弁当に詰めたい病が再発し、昨日の
お昼もうどんだったのに、うどんとお汁を2段弁当箱に
詰めて食べてました。
お店の方は本日18時まで営業しております。
まだ空いてる時間もあるのでお問い合わせください。
よろしくお願いします。
娘は12月31日は大晦日で今年最後の日で明日がお正月で
1月1日だという区切りがよくわからないらしく何度も聞いてきます。
そのくせ曜日感覚はばっちりなので「今日は土曜日だからおさるの
ジョージやるよね」と言ってました。
今年最後の、保育園のお弁当の写真。

せっかく撮ってあったので一応お披露目を・・・
保育園の最終日は子供達で大掃除をしたそうです。
この日からお弁当に詰めたい病が再発し、昨日の
お昼もうどんだったのに、うどんとお汁を2段弁当箱に
詰めて食べてました。
お店の方は本日18時まで営業しております。
まだ空いてる時間もあるのでお問い合わせください。
よろしくお願いします。
2011年12月29日
ひと休みの時間
今日は定休日だったので久しぶりに家族で出掛けました。
といっても、年末の買い出しです。
その最後にコスモスコーヒーさんへ。

できたてのいちごロールケーキを贅沢カットにしていただきました。
おいしい♪ ほんのりやさしいおいしさでした。
娘はウォーリーをさがせの本に夢中になり、帰るのを
忘れて(嫌がり)必死で探していました。
何年たっても新鮮なウォーリー。
私は目が寄り目になってしまいそうでした。
今日はしっかり充電しました。
当店は、年内は30日は通常どおり、31日は18時までの営業です。
お忙しいときですが、よろしかったらお越しください。
といっても、年末の買い出しです。
その最後にコスモスコーヒーさんへ。

できたてのいちごロールケーキを贅沢カットにしていただきました。
おいしい♪ ほんのりやさしいおいしさでした。
娘はウォーリーをさがせの本に夢中になり、帰るのを
忘れて(嫌がり)必死で探していました。
何年たっても新鮮なウォーリー。
私は目が寄り目になってしまいそうでした。
今日はしっかり充電しました。
当店は、年内は30日は通常どおり、31日は18時までの営業です。
お忙しいときですが、よろしかったらお越しください。
2011年12月20日
おとのちから、ことばのちから
チャールストンさんのイベントのご案内です。

おとのちから、ことばのちから
来年1月14日(土曜)
開場 17:00 ・ START17:30
ラビラビさんのライブと田中優さんのトークライブがあります。
料金 前売 ・ 大人3500円 学生3000円
当日 ・ 大人3800円 学生3300円
くわしくは、チャールストンさん(tel 0547-37-1213)へお問い合わせください。
娘の大好きなラビラビさん。楽しみです。
おとのちから、ことばのちから
来年1月14日(土曜)
開場 17:00 ・ START17:30
ラビラビさんのライブと田中優さんのトークライブがあります。
料金 前売 ・ 大人3500円 学生3000円
当日 ・ 大人3800円 学生3300円
くわしくは、チャールストンさん(tel 0547-37-1213)へお問い合わせください。
娘の大好きなラビラビさん。楽しみです。
2011年12月19日
懐かしい映画
昨晩は、ミッションインポッシブルを見ました。
この映画は映画館で見て、テレビでやるたびに見て、
そして録画もしている。
見ながら思い出したが、ビデオも持っている。
(デッキを片付けたので見れないが・・・)
何回見てもドキドキして、トムクルーズに惚れ直してしまいます。
先日、娘が映画の怪物くんを一緒に見たいと言ったので
「それはお父さんと一緒に見て。お母さんはミッションインポッシブルを
見るから」とお断りしたのも思い出した。
娘が「お母さんの好きな人はB’Zとやまぴーでしょ」と一昨日言っていたが、
今日はそれにトムクルーズも足してもらっておいた。
また次にテレビでやったときも同じように夢中で見るのだろうと思う。
この映画は映画館で見て、テレビでやるたびに見て、
そして録画もしている。
見ながら思い出したが、ビデオも持っている。
(デッキを片付けたので見れないが・・・)
何回見てもドキドキして、トムクルーズに惚れ直してしまいます。
先日、娘が映画の怪物くんを一緒に見たいと言ったので
「それはお父さんと一緒に見て。お母さんはミッションインポッシブルを
見るから」とお断りしたのも思い出した。
娘が「お母さんの好きな人はB’Zとやまぴーでしょ」と一昨日言っていたが、
今日はそれにトムクルーズも足してもらっておいた。
また次にテレビでやったときも同じように夢中で見るのだろうと思う。
2011年12月11日
月食
昨晩は娘と皆既月食を見ようと頑張りました。
最初に丸い月を雲の間から確認して。
21:50頃、ベランダに出ると驚くほど雲ばかり。
娘は星のペンダントまで出していたので残念がりましたが、
あきらめて布団に入りました。
その少し後、主人が空を見ると雲がなくなりきれいに欠けた月が見えたそう。
呼んでくれたけど、娘は爆睡、私も眠くて布団から
出れなかったので「写真に撮って」と頼むと、いつの間に上に
行ってしまったのか小さい月がちょこんと写ってました。
夜中に目が覚めたので、思い切って外に出ると
欠けたのから戻ってる月が遠くに見えました。
一晩で形を変え、場所も変わり、宇宙って不思議。
そういえば宇宙が流行ってるそうで…
冬は星がきれいに見えるからまた見て見ようかなと
思いました。
最初に丸い月を雲の間から確認して。
21:50頃、ベランダに出ると驚くほど雲ばかり。
娘は星のペンダントまで出していたので残念がりましたが、
あきらめて布団に入りました。
その少し後、主人が空を見ると雲がなくなりきれいに欠けた月が見えたそう。
呼んでくれたけど、娘は爆睡、私も眠くて布団から
出れなかったので「写真に撮って」と頼むと、いつの間に上に
行ってしまったのか小さい月がちょこんと写ってました。
夜中に目が覚めたので、思い切って外に出ると
欠けたのから戻ってる月が遠くに見えました。
一晩で形を変え、場所も変わり、宇宙って不思議。
そういえば宇宙が流行ってるそうで…
冬は星がきれいに見えるからまた見て見ようかなと
思いました。
2011年12月05日
リース
12月になり、この前作ったリースを飾りました。

生のモミの木の葉を使ってるのでいい香りがします。
玄関にあるのでお越しの際にぜひご覧ください。
今日は少し早く娘のお迎えに行けたのでイルミネーションを見たいと言われ、遠回りして帰りました。
今年は普通の家で飾りつけしてる家が少ないような気がします。
節電の冬ですかね。
それでも藤枝駅前はとってもきれいです。
まだ何回か見に行くと思います。

生のモミの木の葉を使ってるのでいい香りがします。
玄関にあるのでお越しの際にぜひご覧ください。
今日は少し早く娘のお迎えに行けたのでイルミネーションを見たいと言われ、遠回りして帰りました。
今年は普通の家で飾りつけしてる家が少ないような気がします。
節電の冬ですかね。
それでも藤枝駅前はとってもきれいです。
まだ何回か見に行くと思います。