**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2012年09月01日

子供のお弁当

昨日は子供の学校の家庭教育学級で、子供がよろこぶお弁当作りをやりました。

子供のお弁当
 

自然食を学びながらのお弁当作り。
講師の先生が調理の最初に「火の前に立つ時は正面に。
食べる人の事を考えながらおいしくなぁれと思いながら作る事が大切」
と話してくださいました。
それがお料理で大切な事なんだな・・・と思いました。

メニューは・・・
おから入り豆腐ハンバーグ
たまご焼き
ひじき入り紫玉ねぎのサラダ
かぼちゃのごまあえ    

子供の好みに合うか心配でしたが、
何がおしかったか聞いたら「全部!」と答えてくれました。

同じお弁当を作ることでお母さんどうしの交流も深まり、
楽しいひとときを過ごせたと思います。


同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
ホワイトデーデー
ホワイトデー
お豆腐
アイス
やまめ釣り
誕生日の日
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 ホワイトデーデー (2014-03-21 11:31)
 ホワイトデー (2014-03-16 15:14)
 お豆腐 (2013-12-18 08:14)
 アイス (2013-07-27 13:16)
 やまめ釣り (2013-07-01 20:33)
 誕生日の日 (2013-06-22 14:17)

Posted by タムタム島田店 at 09:59│Comments(2)娘のこと
この記事へのコメント
Rちゃん、えらいねぇ^^
うちは、かぼちゃとひじきのサラダはしっかり残してきてたよ(涙)
Posted by fetfet at 2012年09月03日 09:33
fetさんへ

小食の娘が「ご飯少なかった~」って言ってました・・・
やっぱりfetさんの言うとおりもう少し入れればよかった!
かぼちゃはおいしかったみたいだけど、
ひじきは頑張りメニューだったようですよ。
忙しかったけど楽しかったです。
いろいろありがとう。
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2012年09月03日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供のお弁当
    コメント(2)