**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2012年04月24日
つつじ
娘の入学式に学校からもらったつつじ。

最初はつぼみだったのに、もう満開です。
小学校に行き始めて2週間。
先週は授業参観もありました。
私も初めての授業参観でドキドキ。
国語の授業で、ひらがなの『つ』の練習でした。
学校ってすごいと思うのは、今まで私がどんなに
えんぴつの持ち方を直しても変な持ち方をしてたのに、
たった三日で持ち方が直り、十字の四角のマスの中に
バランス良く字を書くようになりました。(下手だけど)
さっすが先生だな~と改めて感心。
よそ見をしてたので、娘の発表は見逃しましたが
みんな上手に勉強していました。
頑張った疲れか、今日は発熱。
おんぶをねだって、おんぶで寝てしまった。
そこはまだまだ子供だね。
最初はつぼみだったのに、もう満開です。
小学校に行き始めて2週間。
先週は授業参観もありました。
私も初めての授業参観でドキドキ。
国語の授業で、ひらがなの『つ』の練習でした。
学校ってすごいと思うのは、今まで私がどんなに
えんぴつの持ち方を直しても変な持ち方をしてたのに、
たった三日で持ち方が直り、十字の四角のマスの中に
バランス良く字を書くようになりました。(下手だけど)
さっすが先生だな~と改めて感心。
よそ見をしてたので、娘の発表は見逃しましたが
みんな上手に勉強していました。
頑張った疲れか、今日は発熱。
おんぶをねだって、おんぶで寝てしまった。
そこはまだまだ子供だね。
Posted by タムタム島田店 at 10:03│Comments(2)
│娘のこと
この記事へのコメント
やっぱり学校ってすごいよね!
幼稚園の時はだらだら着替えていたけど
今は自分でさっさとやるし、学校の宿題もちゃんと
自分の机でやっているし・・・
ただひらがなを書くより周りの絵の色を必死で
塗っているところをみるとまだまだかな・・・って
おもったりしている今日この頃です。
幼稚園の時はだらだら着替えていたけど
今は自分でさっさとやるし、学校の宿題もちゃんと
自分の机でやっているし・・・
ただひらがなを書くより周りの絵の色を必死で
塗っているところをみるとまだまだかな・・・って
おもったりしている今日この頃です。
Posted by きりこ at 2012年04月26日 09:19
きりこさんへ
この前の夕方、娘が遊んでると思って
エレクトーンの練習してねって言ったら
時間割を揃えてました…
子供なりの段取りでやってるんだなと思いました。
だらだらしてるばかりではないんだね。
反省でした。
この前の夕方、娘が遊んでると思って
エレクトーンの練習してねって言ったら
時間割を揃えてました…
子供なりの段取りでやってるんだなと思いました。
だらだらしてるばかりではないんだね。
反省でした。
Posted by タムタム島田店 at 2012年04月27日 07:59