**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2011年03月19日

子供との話し

東北関東地震から1週間が過ぎ、いろんな被害が明らかに
なり心が痛みます。
1週間っていつもはあっという間に過ぎていくのに
今週は何か考えさせられる1週間でした。
まだまだ支援の手が行き渡らないところが多いと思うけど、
主な道路は通れるようになっていたり、仮設住宅の建設も
始まったりしていて1週間ですごいなと思います。
私にはまだ何もできないけど一日も早く笑顔が戻るよう祈るばかりです。

そんな一週間の始めの月曜日、原発が不安だった私。
娘と昼間離れているのが心配で保育園のバックに
マスクをビニール袋に入れて持たせました。
「もしも本当に避難する事があったらマスクをして逃げるだよ」と
言いました。
水曜日、保育園で避難訓練があったようです。
夕方、家に帰ってポケットからビニール袋のマスクを取り出して
「避難するかと思って用意しといたけど本当の避難じゃなかった」と
言いました。私の言った事をちゃんと聞いてたことにびっくり。
でも、娘に不安な思いをさせたのではないかと反省もしました。
そんな娘を愛おしく思い、ぎゅっとしてしまいました。
次の日マスクの袋にはハンドタオルも入れてパワーアップして
避難用の靴の袋に入れてきました。

日本人ってどんなんだろう。
新聞やニュースを見て、変なプライドは捨てて
仲良く復興に力を合わせてほしいと思うのは
素人なんだろうか。



同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
ホワイトデーデー
ホワイトデー
お豆腐
アイス
やまめ釣り
誕生日の日
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 ホワイトデーデー (2014-03-21 11:31)
 ホワイトデー (2014-03-16 15:14)
 お豆腐 (2013-12-18 08:14)
 アイス (2013-07-27 13:16)
 やまめ釣り (2013-07-01 20:33)
 誕生日の日 (2013-06-22 14:17)

Posted by タムタム島田店 at 21:22│Comments(0)娘のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供との話し
    コメント(0)