**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2010年11月27日
保育園のお弁当
昨日は娘の保育園のお弁当の日でした。

お弁当はとても楽しみなようですが早起きしてくれなく
なってきちゃいました。
そんな昨日は掛川の22世紀の丘公園(名前合ってるか?)に
バスで行ったそうです。
「くるくるすべり台とか、するするすべり台とかあって
めっちゃ楽しかったよ」と嬉しそうに話してくれるけど
どんな公園か娘の説明ではわかりませんでした。
公園の名前に魅かれてしまったので今度調べて行ってみたいと思います。
今年もあと1ケ月ちょっとになってしまいました。
いつもは娘のらくがき帳になっている『やることリスト』を
借りて年内にやる事を書きだそうとしました。

まず「年賀状を作る」を書きました。
すると娘が「次はおそうじをするでしょ。その次は
お料理をするでしょ。」と3番目からは年内にやる事では
ない事が登場してきました。
もういいや、次のページに私のを書こうと思い、
娘の好きなように書いてもらいました。
後で見ると・・・
ひとやすみみしておちゃをのむひ。
あそぶひ。
ぶろぐをやる日。
と書かれていました。
しかもぶろぐのとこだけ日が漢字でした。
おぬし、やるなと思った。
でも最近ブログを休み気味だから書かれたのかもしれません。
ひと休みして遊びながらブログをやって残りの1ケ月を過ごしたいと思います。
いつもどおりじゃんって思われそう(^_^;)
お弁当はとても楽しみなようですが早起きしてくれなく
なってきちゃいました。
そんな昨日は掛川の22世紀の丘公園(名前合ってるか?)に
バスで行ったそうです。
「くるくるすべり台とか、するするすべり台とかあって
めっちゃ楽しかったよ」と嬉しそうに話してくれるけど
どんな公園か娘の説明ではわかりませんでした。
公園の名前に魅かれてしまったので今度調べて行ってみたいと思います。
今年もあと1ケ月ちょっとになってしまいました。
いつもは娘のらくがき帳になっている『やることリスト』を
借りて年内にやる事を書きだそうとしました。
まず「年賀状を作る」を書きました。
すると娘が「次はおそうじをするでしょ。その次は
お料理をするでしょ。」と3番目からは年内にやる事では
ない事が登場してきました。
もういいや、次のページに私のを書こうと思い、
娘の好きなように書いてもらいました。
後で見ると・・・
ひとやすみみしておちゃをのむひ。
あそぶひ。
ぶろぐをやる日。
と書かれていました。
しかもぶろぐのとこだけ日が漢字でした。
おぬし、やるなと思った。
でも最近ブログを休み気味だから書かれたのかもしれません。
ひと休みして遊びながらブログをやって残りの1ケ月を過ごしたいと思います。
いつもどおりじゃんって思われそう(^_^;)
Posted by タムタム島田店 at 10:07│Comments(0)
│娘のこと