**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2010年07月09日
明日のお知らせと短冊
明日はてのひらさんへ一日出張です。
10:00~17:00です。
午後は若干あいておりますのでよかったらお問い合わせください。
夕方、娘とチャールストンさんへ行ってきました。
短冊書いてねと言われて、何を書くか真剣に考える娘。
書いた言葉が・・・

『おとおさん、おかあさんにいばらないで おとおさん』
なんとなく五七五調になってる。
『で』が逆なのも気になる。
・・・が、お父さんがお母さんに威張ってるとこ見た事ないよ。
お母さんはお父さんに威張るけど。
意味を聞くと「だってお母さん、お父さんに足タム(足もみのことらしい)
やってもらってる時痛いって言ってたからだよ」と。
なんだそういう事か~ でも却下だ。
もう一度書きなおさせました。
『ピアノがじょうずにできますように』と。
私の入れ知恵のとおりだ。
これは店先の竹に飾らせてもらいました。
10:00~17:00です。
午後は若干あいておりますのでよかったらお問い合わせください。
夕方、娘とチャールストンさんへ行ってきました。
短冊書いてねと言われて、何を書くか真剣に考える娘。
書いた言葉が・・・
『おとおさん、おかあさんにいばらないで おとおさん』
なんとなく五七五調になってる。
『で』が逆なのも気になる。
・・・が、お父さんがお母さんに威張ってるとこ見た事ないよ。
お母さんはお父さんに威張るけど。
意味を聞くと「だってお母さん、お父さんに足タム(足もみのことらしい)
やってもらってる時痛いって言ってたからだよ」と。
なんだそういう事か~ でも却下だ。
もう一度書きなおさせました。
『ピアノがじょうずにできますように』と。
私の入れ知恵のとおりだ。
これは店先の竹に飾らせてもらいました。
Posted by タムタム島田店 at 22:01│Comments(4)
│お店のこと
この記事へのコメント
先日うちの息子も幼稚園で短冊に
お願いを書いていました。
「うるとらまんになりたいです」
Rちゃんのように、右からではなく
左から読むようになっていて、ちょっと
がっかり・・・
お願いを書いていました。
「うるとらまんになりたいです」
Rちゃんのように、右からではなく
左から読むようになっていて、ちょっと
がっかり・・・
Posted by きりこ at 2010年07月10日 08:40
きのうはありがとね~!
これが噂のRさんの「星に願いを」だったんだねぇ。
そのまま結んでくれればよかったのに(笑)
書き下ろし、素敵な言葉でした。
ありがとう。
これが噂のRさんの「星に願いを」だったんだねぇ。
そのまま結んでくれればよかったのに(笑)
書き下ろし、素敵な言葉でした。
ありがとう。
Posted by nori
at 2010年07月10日 13:01

きりこさんへ
娘は字は結構すらすら読めるのに
書くと「て」や「つ」が鏡に写したように逆になってます。
それがおもしろいと思って誉めてあげるよ。
昨日も
『おかあさんへ
おかあさんたいすき・おかあさんも
だいすき・きょうわあついね おかあさん!』
という手紙をもらいました。
私が字を教えないから途中で壁に貼ってある
ひらがな表を見にいくのがかわいらしい(*^_^*)
主人に見せると「お父さんって書いてないの?」と・・・
娘は字は結構すらすら読めるのに
書くと「て」や「つ」が鏡に写したように逆になってます。
それがおもしろいと思って誉めてあげるよ。
昨日も
『おかあさんへ
おかあさんたいすき・おかあさんも
だいすき・きょうわあついね おかあさん!』
という手紙をもらいました。
私が字を教えないから途中で壁に貼ってある
ひらがな表を見にいくのがかわいらしい(*^_^*)
主人に見せると「お父さんって書いてないの?」と・・・
Posted by タムタム島田店
at 2010年07月11日 07:36

niriさんへ
このボツ作を置いて行ったら捨てないで
結ばれてしまうと思って持ち帰りました(;一_一)
ゆうさんの書き下ろしお気に入りです。
このボツ作を置いて行ったら捨てないで
結ばれてしまうと思って持ち帰りました(;一_一)
ゆうさんの書き下ろしお気に入りです。
Posted by タムタム島田店
at 2010年07月11日 07:43
