**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2009年09月03日
お手伝いシール
娘の従姉妹が作ってくれたお手伝いシール。

娘はせっせとお手伝いしてシールを貼っています。
最初の頃はコップを洗ったり、食べ終わったお皿を運んだりと
本当のお手伝いだったのですが、最近は歯磨きやお風呂で体を洗ったなので
自分でやる事までお手伝いとして数えています。
それは歯磨きシールとかに分けなくちゃ・・・
20個シールを貼って持って行くと何かいい事があるらしい♪
ねえね、楽しみに頑張ってるよ~
娘はせっせとお手伝いしてシールを貼っています。
最初の頃はコップを洗ったり、食べ終わったお皿を運んだりと
本当のお手伝いだったのですが、最近は歯磨きやお風呂で体を洗ったなので
自分でやる事までお手伝いとして数えています。
それは歯磨きシールとかに分けなくちゃ・・・
20個シールを貼って持って行くと何かいい事があるらしい♪
ねえね、楽しみに頑張ってるよ~
Posted by タムタム島田店 at 14:16│Comments(2)
│娘のこと
この記事へのコメント
だんだん“お手伝い”じゃなくなっていくんですよね~。
みそ姉ぇちゃんも
「弟とDSで遊んであげた」とか、
「妹にちゃおを読んであげた」とか・・・
それは自分がしたかっただけだろーっ!って感じです(^^;)
みそ姉ぇちゃんも
「弟とDSで遊んであげた」とか、
「妹にちゃおを読んであげた」とか・・・
それは自分がしたかっただけだろーっ!って感じです(^^;)
Posted by こうじや
at 2009年09月03日 23:49

こうじやさんへ
お手伝いの意味がわからなくなっちゃうのかな~
みそ姉ちゃんは、ちゃおを読むんですね!
なんか本当のお姉さんになっていきますね。
お手伝いの意味がわからなくなっちゃうのかな~
みそ姉ちゃんは、ちゃおを読むんですね!
なんか本当のお姉さんになっていきますね。
Posted by タムタム島田店
at 2009年09月04日 13:29
