**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2009年08月19日
沖縄のお土産
娘の保育園の友達がお盆休みに沖縄に行ったようで、
お土産をもらいました。

地域限定のお菓子ですが、娘にはあまりわからないようで
うれしそうに毎日1個づつぷっちょを食べてます。
お友達が沖縄に行った(だろう)日のニュースで
静岡空港がお盆前の混雑と放送されていたのを見て
画面にかじりついて友達をさがしていました。
もちろん映ってなかったけど・・・
3歳のころには友達と遊ぶってあまりなかったか
密ではなかったと思うのですが、最近は友達と
赤ちゃんごっこをしたとか、誰々と一緒にご飯を食べたとか
お昼寝がとなりでうれしかったとか言うようになりました。
またいい面だけでなく、友達にたたかれたりする事もあるようですが。
それも人間関係の勉強だから一人っ子の娘には必要な事だと
思うし、たたかれる前にはそれなりのやりとりがあるはずだから、
そう言ってきたときにはしっかり聞くようにしています。
おみやげのぷっちょもあと2個。
今日は食べずにとっておいたみたいです。
お土産をもらいました。
地域限定のお菓子ですが、娘にはあまりわからないようで
うれしそうに毎日1個づつぷっちょを食べてます。
お友達が沖縄に行った(だろう)日のニュースで
静岡空港がお盆前の混雑と放送されていたのを見て
画面にかじりついて友達をさがしていました。
もちろん映ってなかったけど・・・
3歳のころには友達と遊ぶってあまりなかったか
密ではなかったと思うのですが、最近は友達と
赤ちゃんごっこをしたとか、誰々と一緒にご飯を食べたとか
お昼寝がとなりでうれしかったとか言うようになりました。
またいい面だけでなく、友達にたたかれたりする事もあるようですが。
それも人間関係の勉強だから一人っ子の娘には必要な事だと
思うし、たたかれる前にはそれなりのやりとりがあるはずだから、
そう言ってきたときにはしっかり聞くようにしています。
おみやげのぷっちょもあと2個。
今日は食べずにとっておいたみたいです。
Posted by タムタム島田店 at 22:40│Comments(0)
│娘のこと