**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2009年02月03日

節分の給食

今日は節分。
娘の保育園でも、節分の豆まきをやったそうです。
朝から恐がる娘・・・
そういえば、去年の節分の朝は「保育園に行きたくない」と泣いて車から降りなかったっけ。

今日はこの前買ったお豆の小袋を1袋、ポケットにしのばせて
「鬼が来たらこれで豆ぽいする」と護身用に持っていきました。

夕方、迎えに行くと今日のお昼はかわいい給食でした。

節分の給食

これを人数分作るなんて、給食先生はすごいっ!! と感動しました。

家に帰って、どっかを見ながら(東北東ではなかった・・・)恵方巻きを食べて
「豆まきどうだった?」と聞くと、「豆まきはしなかったよ」と返事。
びっくりして理由を聞くと「鬼に手を食べられるとイヤだからやらない子もいたんだよ」と。
それは、娘ひとりだと思うよ。
先生が扮装してるのに、恐いのかなあ。

お風呂のときも、娘はいつも先にでて、おさるのジョージを再生して見ているのですが
今日はひとりで居間にいれず、パジャマに着替えてお風呂に戻ってきて
スリッパで風呂場に入って私が出るのを待っていました。

本当に臆病な子。
笑ってしまいます。


タグ :節分

同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
ホワイトデーデー
ホワイトデー
お豆腐
アイス
やまめ釣り
誕生日の日
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 ホワイトデーデー (2014-03-21 11:31)
 ホワイトデー (2014-03-16 15:14)
 お豆腐 (2013-12-18 08:14)
 アイス (2013-07-27 13:16)
 やまめ釣り (2013-07-01 20:33)
 誕生日の日 (2013-06-22 14:17)

Posted by タムタム島田店 at 21:45│Comments(4)娘のこと
この記事へのコメント
こんなに可愛い給食が出るんですね!?うらやまし~(#^.^#)
給食の先生の愛情を感じますね☆
Posted by ぶんぶん at 2009年02月03日 21:55
ぶんさんへ

家では買ってきた恵方巻きだったのに、
保育園ではこんなおいしそうなお昼ごはんだったのです・・・
鬼はちゃんと金棒を持ってるし。
昨日は私も保育園児になりたかったです~
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2009年02月04日 13:20
角はとんがりコーンかな?

私も保育園児になりたかったなー。
鬼とまちがえられるかな?(笑)
Posted by てのひら at 2009年02月05日 00:11
てのひらさんへ

とんがりコーンではなかったと思います・・・
保育園のお昼ごはんは愛情たっぷりでいつもおいしそうです♪
鬼はかなり恐かったようですから、優しいてのひらちゃんは
絶対に間違われないよ~
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2009年02月05日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分の給食
    コメント(4)