**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2009年01月22日
保育園のお弁当 1月♪
今日は定休日です。
そして、月に一回の娘のお弁当の日。
月曜日から指折り数えてお弁当の日を待つ娘。
「お姉さん指の日(木曜日のこと)がお弁当♪」と毎日言ってました。

待った割には変わりばえのしないお弁当でごめんね・・・
でも、娘の希望どおり、ウインナーと玉子焼きを入れればもう入りません。
「おにぎり3個入れてね」と言われ、隙間なく詰めてあります。
とても喜んでお弁当袋のちょうちょ結びも自分でできました

こんな天気なので散歩にも行けず、教室で食べるようです。
もう食べ終わっているはず。
残さず食べたかな・・・
そして、月に一回の娘のお弁当の日。
月曜日から指折り数えてお弁当の日を待つ娘。
「お姉さん指の日(木曜日のこと)がお弁当♪」と毎日言ってました。
待った割には変わりばえのしないお弁当でごめんね・・・
でも、娘の希望どおり、ウインナーと玉子焼きを入れればもう入りません。
「おにぎり3個入れてね」と言われ、隙間なく詰めてあります。
とても喜んでお弁当袋のちょうちょ結びも自分でできました

こんな天気なので散歩にも行けず、教室で食べるようです。
もう食べ終わっているはず。
残さず食べたかな・・・
Posted by タムタム島田店 at 12:18│Comments(5)
│娘のこと
この記事へのコメント
今おいしそーって思って開いたらタムタムさんちのお弁当だった(*^_^*)
Rちゃん、ちょうちょ結びも上手だね。
ママの手作りが一番なんだよねー。やっぱり(*^_^*)
Rちゃん、ちょうちょ結びも上手だね。
ママの手作りが一番なんだよねー。やっぱり(*^_^*)
Posted by てのひら at 2009年01月22日 12:35
可愛いお弁当だね! すごく上手だね!
私には出来ないよ・・・
帰ってきたら、喜んで全部食べた事
報告してくれるんでしょうね。
私には出来ないよ・・・
帰ってきたら、喜んで全部食べた事
報告してくれるんでしょうね。
Posted by きりこ at 2009年01月22日 14:24
てのひらさんへ
自分への戒めのために写真をUPしてますが、簡単弁当です・・・
娘はちょうちょ結びが得意なんです。
私なんか小学生になってもできなかったような気がするのに~
でも、もっと他にできるようになってほしいことがあるよ。
きりこさんへ
前に少し残してきたときに「残しちゃったね」と言ったら
「今から食べる」と言われたので、それ以来残したことを
言いません。家に帰ってから食べてお腹こわしちゃ困るよ~
自分への戒めのために写真をUPしてますが、簡単弁当です・・・
娘はちょうちょ結びが得意なんです。
私なんか小学生になってもできなかったような気がするのに~
でも、もっと他にできるようになってほしいことがあるよ。
きりこさんへ
前に少し残してきたときに「残しちゃったね」と言ったら
「今から食べる」と言われたので、それ以来残したことを
言いません。家に帰ってから食べてお腹こわしちゃ困るよ~
Posted by タムタム島田店
at 2009年01月22日 15:08

お弁当って子供にとっては遠足気分なんでしょうかね~?
うちのみそ姉ぇも“お弁当の日”を楽しみにしているようです。
でもみそ妻はたいへん!
だって、羨ましがるみそ兄ぃ、チビみそちゃんの【朝食】まで
『お弁当』で用意しなきゃいけないから・・・(><)
うちのみそ姉ぇも“お弁当の日”を楽しみにしているようです。
でもみそ妻はたいへん!
だって、羨ましがるみそ兄ぃ、チビみそちゃんの【朝食】まで
『お弁当』で用意しなきゃいけないから・・・(><)
Posted by こうじや at 2009年01月23日 20:24
こうじやさんへ
お弁当なんて冷たくてそんなにおいしいと思わないけど
何がいいんですかね~
朝の忙しい時間に、みそ妻さんも大変ですね・・・
私も今日会社も保育園も行かないのにお弁当を作ってと
リクエストされてます。どうして家で食べるのに
お弁当箱に入れなくちゃならないのか・・・?
お弁当なんて冷たくてそんなにおいしいと思わないけど
何がいいんですかね~
朝の忙しい時間に、みそ妻さんも大変ですね・・・
私も今日会社も保育園も行かないのにお弁当を作ってと
リクエストされてます。どうして家で食べるのに
お弁当箱に入れなくちゃならないのか・・・?
Posted by タムタム島田店
at 2009年01月24日 11:00
