**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2008年12月05日
12月5日の出来事
今日は雨が降っていて、ふと思い出したことがあります。
2年前の今日、娘が入院しました。
微熱が1週間くらい続いていました。
保育園に通いはじめて1ヶ月。
子供なりに緊張していたからかもしれないと思いながら家にいました。
お昼になり、薬を飲ませたいのでバナナを小さく切って食べさせました。
よし、食べ始めたなと思って台所に戻り、ふと娘の方を見ると
ぐったりして、白目をむいて口から泡を吹いていました。
びっくりして、娘の名前を呼び、抱き上げると息をしていませんでした。
どうやらバナナが喉に詰まったようでした。
娘の体を逆さまにし、私の指を娘の口につっこんでバナナをかきだしました。
でも、娘は歯をくいしばっていてなかなかバナナが出てきません。
主人が「救急車を呼ぶか?」と言って呼んでくれました。
救急車を呼んで間もなくバナナが取れて息をしましたが、
念のため病院に行きました。
2時間ほどで家に帰ってきて、様子をみながら寝ていたのですが、
夕方、寝ている娘が急に「えーん!」と泣き、またぐったりして
意識がなくなってしまいました。
主人が少し出掛けていた為、どうしよう・・・と思いましたが
私は救急車を呼んでいました。
電話しているうちに意識が戻りましたが救急の方が「今日2回目ですから
行きます」と言ってくれ、また病院に行きました。
いろいろ検査してもらいましたが、原因はなく1週間入院しました。
入院しても2日間は高熱が下がらず、隣りで添い寝していても
娘が息をしているか心配で、娘の胸に手をあててばかりいました。
今はそんな事があったのは忘れるくらい元気に育ってくれてます。
今日は、てのひらさんでいただいたチャールストンさんのカフェギフト券で
食事をしてきます。

いろんな事があるけれど、主人と娘と3人で健康で過ごせるだけで
幸せだなと思う日でした。
おいしい食事、楽しみにです・・・
2年前の今日、娘が入院しました。
微熱が1週間くらい続いていました。
保育園に通いはじめて1ヶ月。
子供なりに緊張していたからかもしれないと思いながら家にいました。
お昼になり、薬を飲ませたいのでバナナを小さく切って食べさせました。
よし、食べ始めたなと思って台所に戻り、ふと娘の方を見ると
ぐったりして、白目をむいて口から泡を吹いていました。
びっくりして、娘の名前を呼び、抱き上げると息をしていませんでした。
どうやらバナナが喉に詰まったようでした。
娘の体を逆さまにし、私の指を娘の口につっこんでバナナをかきだしました。
でも、娘は歯をくいしばっていてなかなかバナナが出てきません。
主人が「救急車を呼ぶか?」と言って呼んでくれました。
救急車を呼んで間もなくバナナが取れて息をしましたが、
念のため病院に行きました。
2時間ほどで家に帰ってきて、様子をみながら寝ていたのですが、
夕方、寝ている娘が急に「えーん!」と泣き、またぐったりして
意識がなくなってしまいました。
主人が少し出掛けていた為、どうしよう・・・と思いましたが
私は救急車を呼んでいました。
電話しているうちに意識が戻りましたが救急の方が「今日2回目ですから
行きます」と言ってくれ、また病院に行きました。
いろいろ検査してもらいましたが、原因はなく1週間入院しました。
入院しても2日間は高熱が下がらず、隣りで添い寝していても
娘が息をしているか心配で、娘の胸に手をあててばかりいました。
今はそんな事があったのは忘れるくらい元気に育ってくれてます。
今日は、てのひらさんでいただいたチャールストンさんのカフェギフト券で
食事をしてきます。
いろんな事があるけれど、主人と娘と3人で健康で過ごせるだけで
幸せだなと思う日でした。
おいしい食事、楽しみにです・・・
Posted by タムタム島田店 at 17:16│Comments(4)
│娘のこと
この記事へのコメント
そうだったと今このブログを読んで泣けて泣けてしかたがありません。部長も涙しております。ギフト券、そんな家族の大切な日に使ってくれてありがとう。そして改めてタムタムさん3周年おめでとうございます。タムタムさん家族の未来が楽しい日々でありますように!今日のギフトはチャールストンさんと一緒に贈らせていただきました。これからもずっと支え合う仲間でいてくださいね。
大好きなRちゃん、またお店屋さんごっこしようね
大好きなRちゃん、またお店屋さんごっこしようね

Posted by てのひら at 2008年12月05日 21:15
てのひらさんへ
おいしいギフト券をいただき、ありがとうございました。
娘がぐったりしていた顔は今も忘れることはありません。
あの頃は月に1回は高熱を出していたので夜、
救急に連れていってばかりでした。
半分はいい思い出・・・ という感じになっています。
泣かせてしまってごめんね。
今日はとても楽しい時間を過ごしてきました。
娘が・・・ ノートにすっごい絵を描いてきました。
2ページ目にしてすさまじくなってしまい、すいません!
おいしいギフト券をいただき、ありがとうございました。
娘がぐったりしていた顔は今も忘れることはありません。
あの頃は月に1回は高熱を出していたので夜、
救急に連れていってばかりでした。
半分はいい思い出・・・ という感じになっています。
泣かせてしまってごめんね。
今日はとても楽しい時間を過ごしてきました。
娘が・・・ ノートにすっごい絵を描いてきました。
2ページ目にしてすさまじくなってしまい、すいません!
Posted by タムタム島田店
at 2008年12月05日 21:31

大変なことがあったんですねぇ。
今は元気で何より(^^)
こういう話を読むと、小さなことで怒ったりしないで、元気が一番!って思わなくっちゃって思います。
すぐに忘れちゃうんですが^^;
今は元気で何より(^^)
こういう話を読むと、小さなことで怒ったりしないで、元気が一番!って思わなくっちゃって思います。
すぐに忘れちゃうんですが^^;
Posted by 季の菓 和 at 2008年12月05日 22:00
季の菓さんへ
大げさに言えば死ぬかと思った必死な一日でした。
確かに怒ってばかりの毎日ですが、あの日を境に寛大な目で
娘をみれるようになったような気がします。
気だけかもしれませんが・・・
大げさに言えば死ぬかと思った必死な一日でした。
確かに怒ってばかりの毎日ですが、あの日を境に寛大な目で
娘をみれるようになったような気がします。
気だけかもしれませんが・・・
Posted by タムタム島田店
at 2008年12月05日 23:40
