**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2008年07月27日
保育園の夏祭り
昨日は娘が通う保育園の夏祭りでした。
私は準備もちょこっとお手伝い。ヨーヨーを作りました。

器具を使うのでやり方は簡単なのですがビショビショ。
水がちょっとしか入らなかったり、失敗して水を向いの人にとばしたり・・・


他にも焼きとうもろこし、くじ、おもちゃやいろんな食べ物で大人も子供も喜ぶものばかり。
盆踊りではなんと先生の生歌ちゃっきり節で踊るという贅沢ぶり。
娘にとってうれしかったのは、転園した友達と退園した友達に会えたこと。
会ったときには娘は何も言えず、一緒に遊ぶこともできなかったのですが、
私が娘を鉄棒のところにおいてちょっと離れていたとき、ふと見ると
娘と転園した友達が一緒に鉄棒にぶらさがっていたので会話はなくても
いいんだなとしみじみ思いました。
転園した友達は娘が入園したときにはもういて、仲良くしてくれた子でした。
今でもときどき「〇〇ちゃんは他の保育園で頑張ってるだよ」と言ってます。
別れ際もバイバイができなかった娘・・・
私が「今バイバイしないと、今度いつ会えるかわからないよ」と言うと
涙目で私の手をとりバイバイしに行きました。でもひとりでは行けない・・・
家に帰って、お祭りが楽しかったらしく、寝るときに本を持って自分で買ってに
創作したお話を読んでました。
「お祭りでは〇〇ちゃんと、(退園した)△△ちゃんがきて、みんなで一緒に
歌をうたいました。それで・・・」と延々ひとりでしゃべっていて、静かになったなと
思ってみると、眠っていました。
今日はいろんな友達と楽しく遊んでいる夢をみていると思います。
私は準備もちょこっとお手伝い。ヨーヨーを作りました。
器具を使うのでやり方は簡単なのですがビショビショ。
水がちょっとしか入らなかったり、失敗して水を向いの人にとばしたり・・・
他にも焼きとうもろこし、くじ、おもちゃやいろんな食べ物で大人も子供も喜ぶものばかり。
盆踊りではなんと先生の生歌ちゃっきり節で踊るという贅沢ぶり。
娘にとってうれしかったのは、転園した友達と退園した友達に会えたこと。
会ったときには娘は何も言えず、一緒に遊ぶこともできなかったのですが、
私が娘を鉄棒のところにおいてちょっと離れていたとき、ふと見ると
娘と転園した友達が一緒に鉄棒にぶらさがっていたので会話はなくても
いいんだなとしみじみ思いました。
転園した友達は娘が入園したときにはもういて、仲良くしてくれた子でした。
今でもときどき「〇〇ちゃんは他の保育園で頑張ってるだよ」と言ってます。
別れ際もバイバイができなかった娘・・・
私が「今バイバイしないと、今度いつ会えるかわからないよ」と言うと
涙目で私の手をとりバイバイしに行きました。でもひとりでは行けない・・・
家に帰って、お祭りが楽しかったらしく、寝るときに本を持って自分で買ってに
創作したお話を読んでました。
「お祭りでは〇〇ちゃんと、(退園した)△△ちゃんがきて、みんなで一緒に
歌をうたいました。それで・・・」と延々ひとりでしゃべっていて、静かになったなと
思ってみると、眠っていました。
今日はいろんな友達と楽しく遊んでいる夢をみていると思います。
Posted by タムタム島田店 at 09:04│Comments(3)
│娘のこと
この記事へのコメント
娘さん、昨日はうれしいことだらけでしたね(*^_^*)
大好きな友達にも会えてよかったです。
今日は、夢で友達と遊んだ話をいっぱい聞かせてくれるんでしょうね。
大好きな友達にも会えてよかったです。
今日は、夢で友達と遊んだ話をいっぱい聞かせてくれるんでしょうね。
Posted by ぶん
at 2008年07月27日 09:46

浴衣姿の娘ちゃん、かわいかったねー。
ヨーヨーづくりお疲れ様でした~。
久しぶりのお友達に会えて嬉しかったんだね。
帰ってからの様子が目に浮かぶようです。。。
ヨーヨーづくりお疲れ様でした~。
久しぶりのお友達に会えて嬉しかったんだね。
帰ってからの様子が目に浮かぶようです。。。
Posted by てのひら at 2008年07月27日 21:33
ぶんさんへ
朝、起きて「何か夢見た?」と聞いたら
「なにも~」と言ってました。
大人の夢を壊す発言にがっかりでしたよ・・・
てのひらさんへ
私も娘もとても楽しかったです。
ちっちゃい保育園の小さい夏祭りなのに
手作りの温かさが伝わるお祭りでした。
てのひらさんの縁日と同じですね。
次は縁日を楽しみにしてます!
朝、起きて「何か夢見た?」と聞いたら
「なにも~」と言ってました。
大人の夢を壊す発言にがっかりでしたよ・・・
てのひらさんへ
私も娘もとても楽しかったです。
ちっちゃい保育園の小さい夏祭りなのに
手作りの温かさが伝わるお祭りでした。
てのひらさんの縁日と同じですね。
次は縁日を楽しみにしてます!
Posted by タムタム島田店
at 2008年07月27日 22:42
