**お知らせ**
定休日:毎週木曜日 島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!
2008年07月07日
これが大きなかぶ!?
少し前に保育園からお土産に持ってきました。

新聞紙をちぎって袋に入れてみんなで”大きなかぶ”のお話のように
「うんとこどっこいしょ」と引っ張って遊んだらしいと聞いていたけど、それを
小袋に入れて持って帰ってきました。
娘は自慢気に「これ、かぶだから!」と言いますが遊ぶ気配なし。
私にとってはゴミなので捨てたいのですが、捨てると
「ゴミ箱に入ってたよ」と持ってくるのでなかなか捨てられず。
もう少しとっておいてもいいかなと思っています。
今日から娘の担任の先生のひとりが産休に入られます。
去年からお世話になっているのでさみしい限りですが、無事出産されるよう祈っています。
その先生は、とても子供が好きなようで、お腹大きくて大変だろうに
園庭を走って子供を追いかけたりしていて、私が妊婦だったころの怠惰さを
思い出すと頭がさがります。
娘に「〇〇先生いなくても大丈夫?」と聞くと
「先生のお腹をなでなでしたから。ひとりでも頑張れる!」と言ってました。
ひとりじゃないんだけどな。あと3人担任の先生がいるのに・・・
新聞紙をちぎって袋に入れてみんなで”大きなかぶ”のお話のように
「うんとこどっこいしょ」と引っ張って遊んだらしいと聞いていたけど、それを
小袋に入れて持って帰ってきました。
娘は自慢気に「これ、かぶだから!」と言いますが遊ぶ気配なし。
私にとってはゴミなので捨てたいのですが、捨てると
「ゴミ箱に入ってたよ」と持ってくるのでなかなか捨てられず。
もう少しとっておいてもいいかなと思っています。
今日から娘の担任の先生のひとりが産休に入られます。
去年からお世話になっているのでさみしい限りですが、無事出産されるよう祈っています。
その先生は、とても子供が好きなようで、お腹大きくて大変だろうに
園庭を走って子供を追いかけたりしていて、私が妊婦だったころの怠惰さを
思い出すと頭がさがります。
娘に「〇〇先生いなくても大丈夫?」と聞くと
「先生のお腹をなでなでしたから。ひとりでも頑張れる!」と言ってました。
ひとりじゃないんだけどな。あと3人担任の先生がいるのに・・・
Posted by タムタム島田店 at 12:19│Comments(2)
│娘のこと
この記事へのコメント
おおきなかぶだねえ。
我が家もKがずっと集めていたトイレットペーパーの芯が
何の役にも立たず数か月放置されていたので
おおきなかぶにして持って行ってもらいました(笑)
我が家もKがずっと集めていたトイレットペーパーの芯が
何の役にも立たず数か月放置されていたので
おおきなかぶにして持って行ってもらいました(笑)
Posted by てのひら
at 2008年07月07日 19:01

てのひらさんへ
そういえば、少し前におじゃました時に
トイレットペーパーの芯で何か作ると言って
集めていたような気が・・・
どこの家にも大きなかぶがあるんですね。
そういえば、少し前におじゃました時に
トイレットペーパーの芯で何か作ると言って
集めていたような気が・・・
どこの家にも大きなかぶがあるんですね。
Posted by タムタム島田店
at 2008年07月07日 23:21
