**お知らせ**                                                        定休日:毎週木曜日  島田市金券(プレミアム金券)使えます。ぜひご利用ください!  

2015年08月24日

天ぷら

てのひらさんで買ったとうもろこしを天ぷらに
して食べました。



出始めの頃より味が凝縮されてるみたいで
おいしかったです。
娘がとうもろこし大好きなのでこの他に
ポテトサラダに入れて食べました。
  


Posted by タムタム島田店 at 17:20Comments(0)

2015年08月23日

誕生日プレゼント

昨日はてのひらさんでワンコインリフレクをさせていただきました。
ご予約なしご来店順にさせていただいていたので開店と同時に
お越しくださった方もいて驚きました。
楽しみにしてくださっていてありがとうございます。

今日は自宅店舗にていつもどおり営業しております。
むし暑い日が続きます。お体ご自愛ください。


先週誕生日だった主人へ、てのひらさんと昨日キャンドル作りで
ご一緒だった堀井先生から素敵なプレゼントをいただきました。



キャンドルは娘が作らせてもらいましたが、盛りだくさんに作らせて
もらっていて素敵なキャンドルになっていました。ありがとう。
私も主人と同い年なのでなんとなく節目だなと思い、
今日からまた頑張ろうという勇気をもらった感じがしました。
  


Posted by タムタム島田店 at 10:55Comments(0)

2015年08月21日

明日のお知らせ


おはようございます。


明日は中溝町のてのひらさんの縁日におじゃまします。
ワンコインリフレク(500円)です。
短い時間のコースですが、ぜひお試しください♪

他にキャンドル作りの先生もいらっしゃるので、
娘はそれをとても楽しみにしています。

  


Posted by タムタム島田店 at 08:21Comments(0)

2015年07月19日

袋もの

今日も暑いです。
エアコンを掃除して、試運転しながら
ずっとやろうと思ってたミシンを出しました。



作ってあげたいと思っていても日々の忙しさを
理由にほったらかしでした。
今日はちょっと頑張ったと思います♪
  


Posted by タムタム島田店 at 17:08Comments(0)

2015年06月13日

ホットサンド

我が家のマイブームはホットサンドです。



本当は焼きドーナツの型がほしかったけど、
どうせならいろいろできる方がいいと思って
ホットサンドから買ってみました。
だいぶ作ってこれはいい!と思い、
いよいよドーナツとワッフルの型を買おうと
したらすごく品薄になってた…
この前テレビの家電紹介で私が買ったのを
やってたからかも。
今ネットの価格を見たら私が買った時より
千円くらい高くなっててびっくり!
プレートはもう少し様子をみて買うことにします。

最初に作ったのがクロックムッシュで、
娘はそれが気に入ったので毎回クロックムッシュ
にしてと言います。ホワイトソースを作るのが
めんどうなので「ハムとチーズだけでもおいしいよ」
と言うと「ホワイトソースが入ってるから
おいしいんだよ」と言います。
そうかもしれない。めんどうだと思う私が悪かったと
反省しました。でもホワイトソースがなければ
どんな味なのか試したい気持ちもあります。  


Posted by タムタム島田店 at 14:14Comments(0)

2015年05月25日

ガチャガチャ

娘が大好きなおさるのジョージのガチャガチャがあったのでやってみました。



宇宙服のもなかなかかわいい。
テレビアニメは今、新作を放送しているので絵がいつもと違っていて新鮮な感じがします。
娘は何回同じ内容を見ても楽しいみたい。
私も黄色い帽子のおじさんのようにおおらかになれればいいけどな。


土曜日はてのひらさんの出張でした。
いつもお越しいただきありがとうございます。
  


Posted by タムタム島田店 at 15:39Comments(0)

2015年05月23日

今日のお知らせ

おはようございます。
今日はてのひらさんに1日出張させていただきます。
よろしくお願いします。

娘の今日見た夢は、私が湿布3箱と栄養ドリンク3箱を 買ってる夢だったそう。
疲れがたまってるのかな~
そんなときはタムタムへ!  


Posted by タムタム島田店 at 07:31Comments(0)

2015年05月15日

ドライブを兼ねて

一週間の疲れが吹き飛ぶ甘味♪



家族で焼津のくるむさんへ。
写真を撮るのを忘れて食べ始めた私でした。
日が長くなってくると夜出掛けるのも楽しいものです。
娘は今週家庭訪問だったので一週間半日で
帰っていました。
午後は宿題や読書をしたりのんびりしてたみたいで
一年間で50冊本を読みたいと言ってました。
そんな話をカフェでするのもいいなと思う。
いつまで相手にしてもらえるかな。
  


Posted by タムタム島田店 at 21:53Comments(0)

2015年05月11日

お友達からいただいた生しらす♪



娘の口にはあわないようだったけど、
大人だけで分けれて大満足でした。
1日の疲れを忘れられました。
ありがとう。
  


Posted by タムタム島田店 at 21:46Comments(0)

2015年05月07日

お昼ごはんに。

連休最終日の昨日、お昼に『おにぎらず』を作りました。



娘は「おにぎりの方がいい!!」と言いましたが作り始めると
おにぎりより楽しいみたいで、途中から一人で作ってくれました。
汁っ気がない具なら何でも入れられるので楽しいしおいしかったです。
娘はウインナーと卵焼きのがおいしかったと言ってました。
それは好きなおかずと同じだね。

今日は定休日です。
明日からまたお待ちしております。
  


Posted by タムタム島田店 at 12:18Comments(0)

2014年03月21日

ホワイトデーデー

娘がホワイトデーにあげたチョコのお返しにもらったチョコ。



複雑だ。
お手紙つきで、三年生になっても頑張ろうと書いてありました。
かわいい…
いつまでも同じように仲良しでいてほしいです。
いつもありがとう♪
  


Posted by タムタム島田店 at 11:31Comments(0)娘のこと

2014年03月16日

ホワイトデー

娘のいとこがホワイトデーにくれました。



かわいいミニパフェ♪
娘はミント以外、あっという間に食べてました。
いつもありがとう。  


Posted by タムタム島田店 at 15:14Comments(0)娘のこと

2014年02月09日

ありがとうございました。

昨日はてのひらさんに出張させていただきました。
ありがとうございました。
寒い日でしたがてのひらさんの空間でのんびり過ごしていただき
お体の調子も整ったのではないでしょうか。

今日は当店でゆっくり営業いたします。
午後は空いてる時間もあるのでお問い合わせください。

バレンタインが近いので昨日はお菓子を作ってみました。



チョコレートブラウニーです。
娘が一緒に作りたいと言ってましたが、朝起きられず1人で
のんびり作りました。
この作り方が載っている本は私が高校生の時から見ている本です。
他にもお菓子の本は持っているけれど、クッキーや焼き菓子は
なんとなくこの本から作ってしまいます。
もう何十年使ってるって言われてしまうかも・・・
でも大切な一冊です。  


Posted by タムタム島田店 at 09:39Comments(0)

2014年02月08日

今日のお知らせ

おはようございます。
今日はてのひらさんへ一日出張させていただきます。
ご予約していただき、ありがとうございます。
短い時間のコースでしたら少しなら空きがあると思いますので
ご興味のある方はお問い合わせください。

東町のお店の方は今日はお休みさせていただきます。

よろしくお願いします。  


Posted by タムタム島田店 at 08:12Comments(0)

2014年01月18日

出張のお知らせ

一日出張のお知らせです。

2月8日(土曜)に中溝町の生活雑貨の店 楓(TENO-HIRA)さんに
一日出張させていただきます。
足のコースからお体までのコースまですべてのコースを
ご利用いただけますので、ぜひお問い合わせください。
寒い日が続きます。
肩コリ、腰痛など気になる方はぜひお試しください。



昨日の夕刊の一枚の写真を見て娘が「きれい」と言いました。
見ると阪神大震災の追悼のための竹灯篭でした。
娘が生まれる10年前に大きな地震があったこと。
そのとき私が驚いた事、感じた事、友達の事を話しました。
私が少し涙ぐんだので娘はハンカチを出してくれました。
追悼の様子をテレビで見ていたら6歳のお子さんを亡くした方が
子供も本当なら成長しているはずなのに私の中ではまだ6歳と
おっしゃっていました。
私は自分の娘が8歳になり、ありがたいことだと思いました。
いつか私にも起こるかもしれない災害です。
主人や子供と普通に過ごせる幸せを大切にしたいと思いました。

と思いながら、今日も静かに営業中です。
  


Posted by タムタム島田店 at 10:29Comments(0)お店のこと

2014年01月14日

友達初日

昨日、娘が体操教室が一緒の友達と家で遊びました。
年中から一緒にやっているけど、遊ぶのは初めてでした。

お昼に焼きそばを作りの指令を出したのでふたりで
ホットプレートを前に楽しそうに作っていました。
夜になって娘が「今日の焼きそばとってもおいしかった♪」と
言っていました。
来てくれた子は明るくて頼りになる子です。
娘は内気なところがあるので今までなかなか自分から
話しかけられなかったようです。
アイカツやちゃおの付録を見て遊んでいて、同じ年なら
同じようなものが好きなんだなと思いました。

次の体操教室からは今までよりちょっと仲良くできるかなと思います。

  


Posted by タムタム島田店 at 12:58Comments(0)日々のこと

2014年01月04日

新年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

当店は今日から始動です。
皆様に親しんでいただけるよう、主人共々精進していきたいと
思っております。
どうぞよろしくお願いします。


お正月は親戚の家に行ったり、来たりで楽しくすごしました。
今年はお餅を買わず、少しですが家で作ってみました。

 



2合のもち米を娘と二人ですりこぎを使ってトントン、トントン。
なんとかお餅らしくなりました。
不思議な事にいつまでもやわらかい。
『せいろで蒸す』がどのくらいかわからなかったので
炊飯器を使ったからでしょうか。
でも家で食べるにはちょうどいい量と味でした。
特に娘はお雑煮やあんこ、きなこですごい食べていました。
自分で作ったからでしょうか。買ったお餅では見たことがないほどです。

そんな娘は大晦日には紅白でAKB48が出るまで・・・と、頑張って遅くまで起きていました。
が、大好きな優子ちゃんの卒業発表で号泣。
いつかこんな日が来ると思っていたけど。
優子ちゃんにとっても、娘にとっても新しい年になるといいなと思いました。

私も今年は何か頑張りたいと思います。
何かは決めてないのでとりあえず今日はブログ更新からです。

さぼブログですが、今年もよろしくお願いします♪  


Posted by タムタム島田店 at 11:25Comments(0)日々のこと

2013年12月31日

今日まで

おはようございます。

今年も今日で終わり、大晦日になりました。

当店は本日も夕方まで営業しております。

よろしくお願いします。


私は、娘とお餅を作る約束をしてしまったので作らねばなりません。
作り方を調べると前の晩にもち米を水に漬けておくとあったので
漬けてあります。もう作らないわけにはいきません。
ミキサーで作る方法とボールでつく方法と散々悩んで
ボールでつく方に決めました。
その方がもちつきらしいと思ったからですが、できる工程が
想像できるだけに大人としては大変だろうと思います。
でも娘は教科書にある『かさこじぞう』の一節を暗唱して
楽しみにしているのを見ると、こちらも楽しんでやらねばと思います。
それは後ほど。とりあえずお店の支度をしてからです。

  


Posted by タムタム島田店 at 09:43Comments(0)お店のこと

2013年12月29日

年賀状

年賀状書きもやっとこ終わりに近づきました。

そんな折、堀井さんに年賀状展のチラシを
いただきました。



1月3日からです。

年賀状は毎年、来年こそは早めに、そしてちょっと
工夫して作りたいと反省するのですが、結局
元旦に着くかギリギリになるまで手をつけません。
こんな年末まで年賀状にヒーヒーしている私には
参考になることがあるかもしれません。

どんなか楽しみです。

  


Posted by タムタム島田店 at 14:04Comments(0)日々のこと

2013年12月28日

あと少し

今年もあと少し。
当店は年内12月31日まで営業しています。
31日は夕方までとさせていただいています。
よろしくお願いします。


今朝、「お母さん、今年ってあと4日じゃん」と娘に言われて焦りました。
焦ってもあと4日なので、できることをしようと思い、まずは娘の
冬休みのおもしろ勉強を見ていました。
算数は答えがおもしろく、漢字は書き順が違えば字も違い、
漢字辞典と格闘しているのがおもしろいのです。
こんなで3年生になって1クラス減るそうだから授業についていけるのかな~
と思いながら笑って見ていました。

少しさかのぼり、クリスマスの日の事です。



ケーキを買って食べたいと言う主人と私の意見を
「手作りじゃないと・・・」の娘の希望で今年も作りました。
でも、なんだかんだと用事がありホットケーキミックスで簡単に作りました。
果物とチョコクリームで上手に飾り付けしてくれてなかなかおいしかったです。
私はポテトサラダツリーを作って娘に大好評でした。
じゃがいもはじいじの畑のだから特別おいしかったのだと思います。
気持ちを大切にする娘の気持ちが大好きです。
見習わなくては・・・

夜中には今年もサンタさんが来てくれ、希望の物は来なかったけど違う物でも喜んでいました。
もうサンタクロースの事を半信半疑で、何回も「サンタさんはお母さんなの?」
「サンタさんは煙突がないのにどこから入るの?」「ひとりで全部の子供の家に行くの?」と
聞かれ、もう信じてないんだろうなと思っていました。
が、ラッピングサービスでメッセージカードが付けれたのでそれを頼んだら
「サンタさんからお手紙がついてる。(娘の)名前がカタカナで書いてあるから外国からかな・・・?」
と言ってました。
素直な娘の言葉に私は心の中で笑っていました。
来年はどうなんだろう。  


Posted by タムタム島田店 at 11:56Comments(0)日々のこと